音楽発表会'06 ― 2006年02月27日 00:35

日曜日、5歳の娘の幼稚園の行事である
音楽発表会が某ホールにて行われました。
随分前から練習していた曲を演奏し、歌います。
娘の幼稚園は音楽にとても力を入れていることもあり
大人顔負けの選曲だったりします。
娘が所属する年中さんたちは
「オペラ座の怪人」
「私のお気に入り」
「サウンド・オブ・ミュージック」
などを発表してくれました。
ピアニカや太鼓、木琴などをそれぞれ担当します。
娘はピアニカの他に、グロッケン(鉄琴)という楽器も担当。
本人は本番を迎える数日前から発表会を楽しみに
大変張り切っており、当日熱でも出さないか心配でしたが
無事、本番を迎えることが出来ました。
お父さん、お母さん、弟。
そして、じいちゃん2人にばあちゃん2人という総勢7人で
見に行きました。とても立派に上手に演奏でき本人も大満足。
でもかなり疲れた様子で帰途の車ではグッスリ。
翌日は振替休日。ゆっくり休んでね。
音楽発表会が某ホールにて行われました。
随分前から練習していた曲を演奏し、歌います。
娘の幼稚園は音楽にとても力を入れていることもあり
大人顔負けの選曲だったりします。
娘が所属する年中さんたちは
「オペラ座の怪人」
「私のお気に入り」
「サウンド・オブ・ミュージック」
などを発表してくれました。
ピアニカや太鼓、木琴などをそれぞれ担当します。
娘はピアニカの他に、グロッケン(鉄琴)という楽器も担当。
本人は本番を迎える数日前から発表会を楽しみに
大変張り切っており、当日熱でも出さないか心配でしたが
無事、本番を迎えることが出来ました。
お父さん、お母さん、弟。
そして、じいちゃん2人にばあちゃん2人という総勢7人で
見に行きました。とても立派に上手に演奏でき本人も大満足。
でもかなり疲れた様子で帰途の車ではグッスリ。
翌日は振替休日。ゆっくり休んでね。
最近のコメント