震度7 ― 2006年12月10日 13:23

今日、町内会にこんなの来ました。
地震の揺れを疑似体験できる車「ぐらら」。
それと消防車。
もちろん震度7を体験しました10秒間。
あんなの動けませんし
10秒の長いこと長いこと!
その後、大地震教訓ビデオを鑑賞し
消防署員の方からのお話をいただき
班ごとに防災会議を行いました。
そして町内会の釜で炊いた
ご飯でのおにぎりと味噌汁にて
お昼ご飯をいただきました。
20年以内に81%
30年以内に98%の確立で発生すると
予想されている宮城県沖地震。
いつ地震が起きてもおかしくない
時期に来ているとのことです。
地震の揺れを疑似体験できる車「ぐらら」。
それと消防車。
もちろん震度7を体験しました10秒間。
あんなの動けませんし
10秒の長いこと長いこと!
その後、大地震教訓ビデオを鑑賞し
消防署員の方からのお話をいただき
班ごとに防災会議を行いました。
そして町内会の釜で炊いた
ご飯でのおにぎりと味噌汁にて
お昼ご飯をいただきました。
20年以内に81%
30年以内に98%の確立で発生すると
予想されている宮城県沖地震。
いつ地震が起きてもおかしくない
時期に来ているとのことです。
最近のコメント